1: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 22:51:04.55 ID:9+/n8mD9d
最悪や部長抜きのグループやなくて部長入りの全体にラインしてしまった
ほんまどうしよ
ほんまどうしよ
2: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 22:51:25.65 ID:KAyr7Ynsd
部長優しい
3: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 22:51:29.49 ID:i9ct6hGz0
まぁ全然平気やろ
4: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 22:51:56.71 ID:ukkmmwM30
ワイがみんなのお財布考えて負担するんやなって思ってくれとるぞ
5: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 22:51:57.86 ID:/uAW3QegM
部長ええやん
6: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 22:51:58.00 ID:omXCGzM10
セーフ
7: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 22:52:00.86 ID:Zw7Dq9Sq0
個別で万年筆でも渡しとけば上書きされるやろ
8: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 22:52:01.57 ID:Em3hv/Zwd
ええ人やん
9: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 22:52:17.06 ID:R+pZGIVuM
部長ええやつやん
11: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 22:52:25.89 ID:i9ct6hGz0
特に誹謗中傷してる訳でもないし
まぁ部長に追加でなんかかってすみませんって言えば終わりや
まぁ部長に追加でなんかかってすみませんって言えば終わりや
12: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 22:53:41.37 ID:ox6UXCrod
人数多いなら100円でもええの送れるんやない?
13: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 22:53:46.89 ID:9kuJ3S1Oa
人間関係知らんが部長の立場ならなんでも嬉しいか気持ちだけで充分だの2択やしなぁ
15: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 22:53:56.64 ID:maUrxwmIM
超いい人やんけ
16: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 22:54:12.11 ID:XYl9k75C0
これで職場からの送別品とは別に個人的に送別会を用意したら策士やぞ
17: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 22:54:19.57 ID:gm9Q9wK70
ワイ、部長からも徴収する痛恨のミス
20: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 22:55:28.11 ID:8m/utx3h0
>>17
送別会って何も言わんでも送られる人は気を使って金払うやろ
送別会って何も言わんでも送られる人は気を使って金払うやろ
19: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 22:54:59.16 ID:g/BuDEWy0
どんだけ小さい会社なんだよ
ワイの所は従業員5万人いるから100円でも多いわ
26: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 22:56:56.61 ID:eGNv8wng0
>>19
なんで他部署の部長送別すんねん
なんで他部署の部長送別すんねん
27: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 22:56:58.63 ID:tmWvNoWS0
>>19
お前の会社のLINE従業員全員いんの?
お前の会社のLINE従業員全員いんの?
21: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 22:55:35.76 ID:9kuJ3S1Oa
社内の異動で送別会ってあるもんなんか
25: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 22:56:23.18 ID:8m/utx3h0
>>21
ワイのとこはある
飲み会したいってだけだと思うけど
ワイのとこはある
飲み会したいってだけだと思うけど
23: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 22:55:59.58 ID:/mDLRNs7M
部長大人やなぁ
29: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 22:57:42.87 ID:DhpotmOm0
お互い一生かかわらんやろうし気にすることないわな