1: Anonymous ★ 2022/02/01(火) 10:51:19.34 ID:CAP_USER9
2022.1.30 14:56配信動画
テレビ朝日、小林よしのりが『おぼっちゃまくん』の著作権を侵害したとYouTubeに申し立て!?
昨日の生放送「オドレら正気か?」、
YouTubeでは即刻ご覧いただけなくなりました。
今回はワクチン云々の問題ではなく、
冒頭でご紹介したインド版『おぼっちゃまくん』に
関して、テレビ朝日がYouTubeに
「著作権侵害」を申し立て、
ブロックしたんだそうです。

そんなこと、アルパカ?????
『おぼっちゃまくん』の著作権者は
小林よしのりではなく、テレビ朝日??
アニメにテレ朝やシンエイ動画の権利が
発生していることくらいは知ってます。
しかし、原作者がインドにまで作品が広がって
いることを喜んで、ちょっと紹介したことを
「著作権侵害」だと申し立てて即刻ブロックって、
あまりにも仁義を欠いていませんか?
そもそも、YouTubeではどっかの個人が
勝手に『おぼっちゃまくん』のアニメを
大量に配信していたりもするんですが、
なぜそっちは野放しで、こっちは
即刻ブロックなんですか???
何ひとつ納得いきません!!
ともかく、コロナやワクチン関連の内容まで
視聴できなくなってしまうのは問題なので、
急遽『おぼっちゃまくん』関連の部分を
カットした動画をYouTubeにアップし直しました。
https://www.gosen-dojo.com/blog/33645/
2: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 10:51:40.07 ID:6gPaykqe0
ワロタ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 10:53:16.77 ID:C4vPl7ze0
インド版がすげえ気になるのは俺だけではないはず
5: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 10:53:36.33 ID:OC8L8wJH0
いや、事前に話を通しておけよw
社会人として大人として失格だぞ
7: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 10:53:42.91 ID:Ck8hrYKE0
仁義言うならテレ朝に先にかけあえよ、アップしてもいいですか?って
8: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 10:53:50.88 ID:dxdgtOpi0
原作者なのに
88: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 11:17:19.21 ID:GGb31+vK0
>>8
アニメは別作品になっちゃうからね
278: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 13:06:47.28 ID:YdntT9+o0
>>126
漫画も出版社にあるんじゃね?
9: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 10:53:57.28 ID:aDvVfZbj0
他に権利者がいるの承知で上げて消されて文句言うとか
117: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 11:30:17.95 ID:QApKaE580
>>9
大人ならまず話通せよってこと
10: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 10:53:59.30 ID:j4Ds4c130
(勝手に思ってる)仁義が優先する
これは後々に墓穴を掘りそうな
14: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 10:55:41.93 ID:dxdgtOpi0
ともだち〇こはヒンズー語でなんと訳してるのだろうか?
213: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 12:09:13.52 ID:3vgVURR50
>>14
ナマスティンコ
233: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 12:20:35.99 ID:R0zwx/at0
>>213
ワロタw
19: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 10:57:25.27 ID:+t9hTY/j0
自身の選択の結果だけど自分の作ったキャラを使えないってのは同情する
22: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 10:58:15.12 ID:u6ifLSLu0
>>19
キャラは使えるだろ
映像は使えないけど
20: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 10:57:32.24 ID:u6ifLSLu0
そりゃアニメの著作権は製作局が持ってるに決まってんだろ
コロナで本当に頭おかしくなったんだな
23: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 10:58:39.81 ID:uT1rg46n0
常識ないなー
26: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 10:59:24.92 ID:O8zV+wDF0
テルマエ・ロマエ描いてる漫画家が言ってたけど(他の人も多数言ってる)漫画がアニメや実写化してテレビや映画になっても原作者に興業収入やDVDの売上の分のお金もらえないんだよな。
そういうのも含めて作者に行くような契約になればいいのにな。
29: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 11:00:23.64 ID:B87XpVFn0
ゴーマンかましすぎだろ
32: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 11:00:57.54 ID:Y4CoXPB70
見てはみたい
33: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 11:01:05.30 ID:OI09ihvt0
よしりん
また良い味出してきたな
36: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 11:03:04.46 ID:LANzmLIp0
こういうのでいいんだぞ よしりん
48: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 11:06:36.83 ID:bVrp6zhK0
まあ著作権って変な権利だからな
51: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 11:07:12.53 ID:lqPDQSZJ0
著作者の癖に著作権にルーズ過ぎるだろ
54: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 11:07:46.87 ID:z2vXK5r40
ハットリくんやら巨人の星やらインド人のツボは予想つかんな
57: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 11:08:11.15 ID:ZIEMpeRT0
You Tubeでやってる元スポーツ選手も
自分の現役時代の動画使うのも高くて使えないって愚痴ってるからな
自分で撮ってりゃタダなんだろうけど
59: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 11:08:49.34 ID:RTC6ENis0
アニメの著作権は原作者が一人自由にしていいものじゃないだろ
まさか知らなかったとかいうのか
69: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 11:12:19.96 ID:Mz3/apTK0
小林よしのりはヘンになってしまったが、
おぼっちゃまくんは面白い。
70: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 11:12:30.56 ID:MO3lDpdB0
漫画家なことを忘れてたわ
71: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 11:12:46.47 ID:vwFvIkN10
へけけ
80: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 11:14:44.71 ID:YBucl5VX0
マンガもアニメもお前だけのものじゃないだろ
お前の独断で配布したらアウトに決まってるわ
82: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 11:15:19.89 ID:r2Vwf0kZ0
自分の作ったやつあげればいいだけ
他の人の手を経たやつの権利関係自分が持ってないのにそりゃ文句言われるわ
一つ許せばあいつを見過ごしたのになんでオレにとなるからな
83: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 11:15:39.12 ID:i/v+S1NA0
これはいいネタになったな
逆にインド版のこと知ったし
引用元: 小林よしのり、インド版『おぼっちゃまくん』をYouTubeにアップするもテレビ朝日からの著作権侵害申し立てでブロックされる [Anonymous★]