1: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:29:07.85 ID:qMK0T0za00303
リボ払いって支払い毎月2万とかやろ?
じゃあ毎月20万とか使ったら18万得やん!
じゃあ毎月20万とか使ったら18万得やん!
2: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:29:20.33 ID:qMK0T0za00303
えぐいアイデア出てもうた
3: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:29:30.73 ID:qMK0T0za00303
なんでみんなやらんの?
5: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:29:55.04 ID:Oz3P8/Ns00303
すげえ!
7: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:30:05.62 ID:/yZMkQtt00303
なんでみんなやらんと思う?
究明してみようや
究明してみようや
13: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:31:08.28 ID:qMK0T0za00303
>>7
世界って意外とアホが多いもんやで
身の回りの奴ら見渡してみ?
気づかんのやろ
世界って意外とアホが多いもんやで
身の回りの奴ら見渡してみ?
気づかんのやろ
77: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:43:33.12 ID:b/Zjg4ZUr0303
>>13
それな
そうじゃなきゃ特許商売なんかがいまだに成り立ってる理由が説明できんわ
それな
そうじゃなきゃ特許商売なんかがいまだに成り立ってる理由が説明できんわ
9: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:30:11.77 ID:/2Ukr8DPp0303
IQ15の誤りや
11: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:30:58.01 ID:wbnsO34g00303
物買いまくってから自コ◯すればコスパ最高やん
15: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:31:25.07 ID:B8ZPOtlCM0303
>>11
天才現る
天才現る
17: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:31:39.77 ID:qMK0T0za00303
>>11
いや自殺せんでも毎月定額支払いなんやから余裕あるで
いや自殺せんでも毎月定額支払いなんやから余裕あるで
14: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:31:12.25 ID:OH/VG53Ea0303
やばくなったら破産すりゃいいしな
16: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:31:25.17 ID:AQtZCoUgp0303
でも死ぬまでやり続けたら結局特になるんちゃうの?
21: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:32:14.57 ID:qMK0T0za00303
>>16
そらそうやろ、ヤバないかこの手法
そらそうやろ、ヤバないかこの手法
22: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:32:20.32 ID:5nj1WNo900303
>>16
大抵は上限金額決まってて一括請求くるで
大抵は上限金額決まってて一括請求くるで
18: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:31:43.34 ID:rZVt+3NH00303
お買い物検定1級やん
19: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:31:53.02 ID:S7yrx0MWa0303
総支払額を計算してから言え
残高設定ローンとか、世の中、引っかかる連中多い
残高設定ローンとか、世の中、引っかかる連中多い
27: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:32:58.90 ID:qMK0T0za00303
>>19
だから定額2万取られるとして20万でも50万でも買い物したらお得やん?
だから定額2万取られるとして20万でも50万でも買い物したらお得やん?
36: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:34:15.33 ID:bW/+HRVj00303
>>27
なんで20万とか50万なんや
どーんと1000万くらい使えや
なんで20万とか50万なんや
どーんと1000万くらい使えや
41: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:35:06.34 ID:qMK0T0za00303
>>36
それはちょっと申し訳ないやん?
罰当たりそうやし
それはちょっと申し訳ないやん?
罰当たりそうやし
20: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:32:12.75 ID:SdzKOMCWr0303
リボにも限度額あるんかな
26: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:32:44.02 ID:rZVt+3NH00303
>>20
ショッピングの限度額ひっかかるはずや
まあ上がってくんやけど
ショッピングの限度額ひっかかるはずや
まあ上がってくんやけど
25: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:32:42.70 ID:o3AKh8b+d0303
何で20万しか使わないの😅?
馬鹿ぢゃん
馬鹿ぢゃん
33: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:33:52.65 ID:qMK0T0za00303
>>25
もちろん100万でもおっけーや
もちろん100万でもおっけーや
31: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:33:31.87 ID:BJmexNLGM0303
ぶっちゃけソフトバンクのビジネスモデルとかやってるのこれやからな
もちろん投資で儲けてるっていう前提もあるけど
もちろん投資で儲けてるっていう前提もあるけど
35: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:34:07.65 ID:o6JwWn9t00303
死んだらお得なのがリボ定期
38: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:34:26.73 ID:nkouQgDE00303
リボ払いって借金し放題みたいな感じやろ?
批判され過ぎやと思うわ
批判され過ぎやと思うわ
40: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:34:59.77 ID:HTYH0xyLa0303
47: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:36:04.81 ID:qMK0T0za00303
>>40
これほんますごいことや
なんでいままで誰も気づかんかったんやろ
これほんますごいことや
なんでいままで誰も気づかんかったんやろ
50: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:36:53.42 ID:efiElSwea0303
88: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:47:12.02 ID:A80ihKuhM0303
>>50
やべえな
やべえな
49: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:36:49.74 ID:T1ne89q500303
リボ払いの危険性を改めて周知する良スレ