1: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:18:48.74 ID:EJYKKXcvr
やっちまったわ
2: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:19:07.39 ID:EJYKKXcvr
信頼回復までどれくらいかかるのか
4: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:19:20.94 ID:xe+MsjyW0
信頼は回復しない
5: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:19:23.01 ID:DLbmQnnHd
なんJには少ないやろなぁ
仕事なんてしたことないから
仕事なんてしたことないから
6: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:19:30.39 ID:S2xqf1/4M
人類全員集合定期
8: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:20:12.73 ID:ZmmHJ5bU0
ラーメンパック4箱で書いたのに
千箱届きかけたん
千箱届きかけたん
取引先が電話かけてきて助かったわ
9: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:20:16.83 ID:LbiXEKCx0
あるで運用3回ぐらい変えたわ
12: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:20:57.12 ID:EJYKKXcvr
>>9
運用ってどういうことや
作業標準?変えたってこと?
運用ってどういうことや
作業標準?変えたってこと?
17: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:22:21.06 ID:LbiXEKCx0
>>12
手順書の更新や
作業前にミスしたら、~になるぞとかいう読み上げチェックリスト追加された
手順書の更新や
作業前にミスしたら、~になるぞとかいう読み上げチェックリスト追加された
辛いわ
11: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:20:39.87 ID:LbiXEKCx0
ワイのせいでチェックリスト2枚追加したわ
13: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:21:02.63 ID:FffK5dkj0
元々は信頼があったみたいな書き方で草
14: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:21:27.38 ID:LbiXEKCx0
転職しろ
ワイは派遣先でやらかしたから、そのうち現場先変わるわ
ワイは派遣先でやらかしたから、そのうち現場先変わるわ
15: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:21:39.28 ID:wcLyCGoHM
にしたん?
32: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:25:12.13 ID:EJYKKXcvr
>>15
ワイは装置保全に失敗したわ
装置内に忘れ物
ワイは装置保全に失敗したわ
装置内に忘れ物
35: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:25:41.58 ID:AhwAWT/q0
>>32
定番すぎて草
ちゃんと工具チェックリスト作らないとな
定番すぎて草
ちゃんと工具チェックリスト作らないとな
37: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:27:06.54 ID:EJYKKXcvr
>>35
工具リストあるのにやらかして問題化や
週明け嫌すぎる
工具リストあるのにやらかして問題化や
週明け嫌すぎる
16: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:21:46.94 ID:XGabQMXv0
いうても細かいミスは誰にでもあるやろ
18: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:22:24.14 ID:EJYKKXcvr
損失は出してないけどな
19: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:22:36.56 ID:dmTmguiV0
ミスしたことない奴なんていない定期
20: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:22:44.25 ID:+3SVJjSBM
「配置変更されるほどのミス」とかレベル分けしようや
24: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:23:19.40 ID:AhwAWT/q0
定番の組み立てたらボルト穴合わないやつならやったで
客先で判明したから色々直してたら1000万くらい追加でかかった。なお黒字。
客先で判明したから色々直してたら1000万くらい追加でかかった。なお黒字。
25: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:23:31.05 ID:w4sv6fus0
宇都宮行きの荷物を博多に送ったわ
27: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:23:49.66 ID:sHsgpEXha
なあ、誰かアドバイスくれ
Yahoo知恵袋でなぜか一人も回答してくれんのや
今年で25歳の社会人です。
私は新卒で入った営業の会社を1年で辞めてしまい(退職代行)、そこから3ヶ月かけて7月20日から新たな会社でまた営業として入社しました。
今、転職して8ヶ月ですが正直毎日が辛すぎて限界でまた辞めたいです。
会社はブラックでもなく、人も優しい方ばっかりなのですが、営業職という仕事柄についていけなく、毎日辞めることを考えてます。
昨日精神科で今の悩みを相談したところ、ASDとADHDという発達障害を患ってると知りました。
辞めるにしても、また短期離職になり、自分のような社会不適合者がこの先仕事で上手くやっていけているビジョンが描けません。
私は新卒で入った営業の会社を1年で辞めてしまい(退職代行)、そこから3ヶ月かけて7月20日から新たな会社でまた営業として入社しました。
今、転職して8ヶ月ですが正直毎日が辛すぎて限界でまた辞めたいです。
会社はブラックでもなく、人も優しい方ばっかりなのですが、営業職という仕事柄についていけなく、毎日辞めることを考えてます。
昨日精神科で今の悩みを相談したところ、ASDとADHDという発達障害を患ってると知りました。
辞めるにしても、また短期離職になり、自分のような社会不適合者がこの先仕事で上手くやっていけているビジョンが描けません。
甘えなのは分かっています、お金をもらっている以上みんな苦しい思いをして人々は働いてるのに自分は本当に情けないです。でも本当に苦しいです。
今勤めてる会社で自分を変えて頑張るべきなのか、もう一度職を変えて心機一転勤めるべきなのでしょうか。。
もしアドバイスいただけると幸いです。
もしアドバイスいただけると幸いです。
ちなみに前職はブラック企業で身体的にキツかったのというのが1番の理由ですが、そこでも営業職としての適性がなかったからというのも理由の一つです。
何故また営業職で務めたかというと、なんのスキルもなかったのと、求人の中で福利厚生が良いのが営業職しかなかったので、もう一度自分を変えて新たに挑戦しようと思ったからです。
52: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:31:06.19 ID:IS+f3gTG0
>>27
ノルマ行かんくらいでクビなんてならんわの精神でクズ営業として生活や
ノルマ行かんくらいでクビなんてならんわの精神でクズ営業として生活や
28: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:23:50.13 ID:T8A7EMz40
成功はすぐに忘れられるけどミスは何年経っても語られるよな
34: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:25:41.11 ID:a8ZrryUu0
逆にミスしたことない奴なんていないやろ
36: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:26:28.78 ID:LbiXEKCx0
運用変えるレベルのミスなら
転職か部署変えたほうがいいわ
転職か部署変えたほうがいいわ
部署のやり方があってない
38: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:27:34.82 ID:LbiXEKCx0
あーこのやり方 いつかミス起きるだろうなあとか分かるようになってきたわ
案の定、新人がミスって先輩がチェックリストと手順書更新 アホくさ
39: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:27:49.34 ID:gO/BxwrE0
ミスってリカバリーもミスったわ
40: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:28:10.04 ID:EJYKKXcvr
>>39
なにしたんや
なにしたんや
48: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:30:04.23 ID:gO/BxwrE0
>>40
キャンペーンメールを対象外の顧客に送って
お詫びメールを対象内の顧客にも送った
キャンペーンメールを対象外の顧客に送って
お詫びメールを対象内の顧客にも送った
42: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:29:20.71 ID:NkhqPEPZ0
まだ使う客の個人情報書いた紙をシュレッダーにかけたことはある
皆が必死でパズルしてくれて泣いた
皆が必死でパズルしてくれて泣いた
44: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:29:42.26 ID:YOgNV5zDd
顧客宛案内状を送らなかったやらかししたけど、許してくれた。
今までの貢献考えたらええよって。
今までの貢献考えたらええよって。
45: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:29:45.84 ID:Q4j9/h0f0
毎月末10個くらいしてて泣きたくなるんだが
49: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:30:17.71 ID:EJYKKXcvr
>>45
なんの仕事しとるんや
なんの仕事しとるんや
54: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:31:29.60 ID:Q4j9/h0f0
>>49
零細飲食の総務経理労務や
月末は給与関連と振り込みや🥺
零細飲食の総務経理労務や
月末は給与関連と振り込みや🥺
53: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 13:31:06.74 ID:t835rrPE0
ミスは休み明けの朝一に報告するといい
引用元: 仕事ミスしたことあるやつ集合