1: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:03:42.79 ID:LDEjEWdcp
やっぱ酒となんJ?
3: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:04:12.08 ID:DNzL1/TH0
別に乗り越えるほどのもんでもない
4: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:04:52.73 ID:DA2YmvRQd
孤独は友達、怖くないよ
5: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:04:57.43 ID:H/jzdE2t0
ギャンブル ギャンブルでしか感情が動かない
6: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:05:00.97 ID:pSpWBzyK0
学生ワイは休み時間は参考書で乗り越えてるよ🤗
8: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:05:35.41 ID:ksU68yOS0
なんJ、底辺配信者の常連や
14: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:07:54.81 ID:oOnVSGX30
>>8
ワイかな
まあ何かもうなんJは終わりかけやけど
ワイかな
まあ何かもうなんJは終わりかけやけど
10: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:06:33.52 ID:rEEbU/F7d
孤独って別に辛くないけどめちゃくちゃ退屈なんだよな
感情が死んでるし生きていく理由が見出だせない
感情が死んでるし生きていく理由が見出だせない
12: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:07:34.20 ID:A12uaOqQd
ココ
13: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:07:34.58 ID:kegtveYsM
お絵描き
17: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:08:40.67 ID:qAFxljv30
ボールは友達
18: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:08:46.15 ID:R4NQU3II0
高校三年間ぼっちだったワイは最強や
20: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:09:50.92 ID:/zw8tfTF0
中途半端やから寂しさを感じるんやろ
21: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:10:21.64 ID:6ZadiKDiM
本読むとかゲームじゃいかんのか
22: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:11:26.86 ID:udEEduEzd
ぼっちに慣れすぎたら生活の中に他人が入り込む余地が無くなる
24: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:12:03.51 ID:X6ETdoHfd
>>22
これすぎる
これすぎる
23: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:11:32.50 ID:Yl5OOxz8a
昔の引きこもりはすごいわ
インターネット越しに人と関わらんと狂ってしまいそうや
インターネット越しに人と関わらんと狂ってしまいそうや
26: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:13:01.16 ID:lMOtn3nF0
ふと寂しくなるけど一人に慣れすぎてあかんわ
対人能力も終わっとるし
対人能力も終わっとるし
28: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:13:19.70 ID:UjsFyCjD0
余計な心労増えないし幸せやんけ
29: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:14:01.99 ID:waRolkJW0
人付き合いがめんどいもんだってもう散々知ってるから何とも思わんけど
30: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:14:41.01 ID:jx8CEoqv0
孤独を感じにくいから友達いないんやで
31: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:17:40.91 ID:f9sNjC660
孤独に慣れたのか慣れていないのか良く分からん
暇だと余計嫌なこと考えてしまいそうや
32: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:17:49.95 ID:44/93YFD0
なんJとかネットってほんと丁度いいわ
これくらいの距離じゃないと疲れるだけ
これくらいの距離じゃないと疲れるだけ
34: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:18:51.67 ID:TRDLrvim0
何かよくわからんが大学以降に出会ったやつとは仲を深めたいとは思わんくなった
いまだにプライベートで交流あるの高校以前のやつやから基本ぼっちやわ
いまだにプライベートで交流あるの高校以前のやつやから基本ぼっちやわ
47: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:25:59.13 ID:T5Vg8wv60
>>34
業務職務での人間関係ですら負担やのに
それ以外での人との深い関わりやと時間と思考を割くマイナスにしかならんからな
業務職務での人間関係ですら負担やのに
それ以外での人との深い関わりやと時間と思考を割くマイナスにしかならんからな
36: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:20:14.59 ID:KYH5A4Vg0
なんJ
そもそも大して孤独感なんかない
そもそも大して孤独感なんかない
39: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:21:40.33 ID:f9sNjC660
>>36
孤独なのか孤立してんのか分からんくなってきてる
孤独なのか孤立してんのか分からんくなってきてる
37: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:21:27.63 ID:CwiBHWPK0
その環境に属するたび友達は出来るけど離れたらそれっきりっていうのが大概で
人に興味ないんやろなと割り切ってしまうわ
人に興味ないんやろなと割り切ってしまうわ
38: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:21:37.14 ID:dPbnDaiU0
ネットのない時代なら死んでたと思うけど
ネットがあるからあまり感じないな
ネットがあるからあまり感じないな
40: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:22:14.07 ID:WTtYH1tod
ぶっちゃけ慣れるんだよなぁ
43: 不幸にゅーす 2022/03/30(水) 02:23:21.94 ID:XQZMpcird
乗り越えたとかいうより麻痺の領域に入ってるやつの方が多そう