1: 不幸にゅーす 2022/04/08(金) 15:09:48.19 ID:b+Z8vE1M0
2: 不幸にゅーす 2022/04/08(金) 15:10:35.33 ID:WTK025Gja
ラグビーか?
3: 不幸にゅーす 2022/04/08(金) 15:10:45.01 ID:3gp8cDZS0
やっぱ投手育てるのは大変なんだよ
4: 不幸にゅーす 2022/04/08(金) 15:11:10.95 ID:/Nr4/uH7a
四死球すごそう
6: 不幸にゅーす 2022/04/08(金) 15:11:26.63 ID:jxFqctumr
八百長か?
8: 不幸にゅーす 2022/04/08(金) 15:11:58.19 ID:QwDjG8QXp
サクセスで7回から操作したみたいになってて草
9: 不幸にゅーす 2022/04/08(金) 15:12:09.12 ID:F5GWYRBqp
10安打24点とかどんだけノーコンなんだよ
11: 不幸にゅーす 2022/04/08(金) 15:12:15.19 ID:b+Z8vE1M0
このレベルの試合してるオランダがヨーロッパで1番の野球先進国やからな
ヨーロッパの大陸連中がそれなりにマシになるのって後30年はかかりそう
ヨーロッパの大陸連中がそれなりにマシになるのって後30年はかかりそう
14: 不幸にゅーす 2022/04/08(金) 15:13:30.33 ID:QomZpuGZr
実際オランダとか北欧の民族が野球やったら無双するやろな
15: 不幸にゅーす 2022/04/08(金) 15:13:34.30 ID:tPQRR7TDr
代打でメジャーリーガーでも出てきたのか
17: 不幸にゅーす 2022/04/08(金) 15:14:09.99 ID:HNPIVFgp0
アメフトっぽい
18: 不幸にゅーす 2022/04/08(金) 15:15:11.78 ID:tDHorCc20
なんでヨーロッパでオランダだけ野球が人気あるんやろ?
26: 不幸にゅーす 2022/04/08(金) 15:22:56.24 ID:duESm9cWa
>>18
キュラソー島が中米にあるからや
そこの住人だけが野球民だったけどそこが結果出して本国に広がりつつある状態
バンデンハークは数少ない本国の選手でバレンティンはキュラソー島の野球民
キュラソー島が中米にあるからや
そこの住人だけが野球民だったけどそこが結果出して本国に広がりつつある状態
バンデンハークは数少ない本国の選手でバレンティンはキュラソー島の野球民
19: 不幸にゅーす 2022/04/08(金) 15:16:06.03 ID:nVmObDrM0
逆境ナインかな?
20: 不幸にゅーす 2022/04/08(金) 15:16:36.50 ID:/Nr4/uH7a
ガチればメジャー行って億稼ぐチャンスあるスポーツなのに欧州で普及せんな
22: 不幸にゅーす 2022/04/08(金) 15:17:18.52 ID:b+Z8vE1M0
向こうのサッカー人口の1割でも野球に来てくれればいいのにサッカー文化が強すぎる
24: 不幸にゅーす 2022/04/08(金) 15:20:35.23 ID:2GdnPIQLM
この回20点取れ
25: 不幸にゅーす 2022/04/08(金) 15:20:37.34 ID:RFBvxw0x0
ヒット10本で24点は効率いいが四球ばっかやし見てる方はしんどいなこれ
29: 不幸にゅーす 2022/04/08(金) 15:30:36.90 ID:Jtctmm1r0
バレンティンも地獄で泣いとるわ
32: 不幸にゅーす 2022/04/08(金) 15:37:18.25 ID:yfT20MNsr
どんだけ四死球出したんや
33: 不幸にゅーす 2022/04/08(金) 15:37:33.84 ID:OjBsNgcz0
草野球でも滅多にないわこんな試合
34: 不幸にゅーす 2022/04/08(金) 15:39:25.21 ID:ekfy/7p/0
阪神タイガース?
引用元: オランダの野球、もうめちゃくちゃ