1: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 20:17:07.70 ID:8mseRfdE0
いま、緊急のリモート会議中や
2: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 20:17:41.67 ID:IjnJgkNe0
指導不足の反省会にしかならんやん
3: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 20:17:52.81 ID:QmP5slKH0
新年の挨拶がめんどくさすぎる
4: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 20:18:10.57 ID:xg9No/jdM
住所知らんし
5: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 20:18:29.50 ID:BmzDsoMIM
悪習
6: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 20:18:46.42 ID:K3+CzMrZ0
今時は住所録とか会社で配らないしねえ
7: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 20:19:03.09 ID:padVATQr0
新入社員の部下ってインターン生か?
9: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 20:19:42.88 ID:8mseRfdE0
>>7
新卒や
新卒や
8: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 20:19:08.44 ID:8mseRfdE0
専務、常務、部長、課長、社長のワイ含めて緊急リモートや
15: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 20:20:39.15 ID:K3+CzMrZ0
>>8
君社長やったんか!
君社長やったんか!
11: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 20:20:09.85 ID:LgKKoBFId
社長の住所とか知らんわ
12: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 20:20:21.88 ID:8mseRfdE0
一月一日に届くように出すのが常識やろが
14: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 20:20:35.58 ID:3XtpzVSCd
で、どういう改善策が出たんや?
17: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 20:22:51.67 ID:8mseRfdE0
>>14
いま新入社員に電話したら喪中とかいいワケしてきてわろたわ
いま新入社員に電話したら喪中とかいいワケしてきてわろたわ
20: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 20:24:05.02 ID:zeSvY8hu0
ワイのとこもあけおめスタンプ送ってきやがった常識知らずおるわ
22: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 20:24:25.18 ID:PO/mPvEZ0
部下ワイ
上司の年賀状をちら見して広告用のゴミ箱へぽいー
上司の年賀状をちら見して広告用のゴミ箱へぽいー
25: 風吹けば名無し 2022/01/01(土) 20:24:57.40 ID:K3+CzMrZ0
年賀状出さないだけで社長から新年早々電話かかってくんのか
嫌な会社やなw
嫌な会社やなw